FACILITIES清瀬喜望園

清瀬喜望園

清瀬喜望園

清瀬喜望園が大切にしていること…
多様性を敬い、人と人との繋がりを大切に、社会との繋がりを大切にします。自由に生きたいという思いを大切にします。平等でありたいという思いを大切にします。人と人が暮らすにはルールが必要ということを認めます。但し、そのルールは押し付けられたものではなく、私たちが了解しあえるルールです。
そして、私たちは新しい関係のあり方を模索します。

NEWSニュース

施設入所支援

衣・食・住の生活支援を行っています。各部屋は個室になっていて、エアコン・ベッド・クローゼットを完備しています。給食では旬の食材を使用した日々の食事やイベント食をご利用者さまに提供しています。また、ご自宅では困難な場合であっても、看護師が常駐しているので、医療ケアを安心して受けていただけます。

生活介護

個別活動や集団活動に取り組める環境を整えております。また、生産活動室では、軽作業中心の活動を用意しています。一般企業よりお仕事を頂き、ご利用者さまが作業に取り組むことによって、工賃の支給をしております。そうした取り組みにより、社会との繋がりを意識し、やりがいを持てるよう支援しています。

清瀬喜望園が目指すもの

重度の障害があっても清瀬喜望園が生活の場としてより楽しく、より豊かに自己実現のステージとなること、地域ニーズを踏まえた上で事業展開や利用者・職員、そして地域とともに相互の協力し合い開放感あふれる地域共生型の施設運営を目指しています。

清瀬喜望園の普段の様子

清瀬喜望園の普段の様子

施設見学会・就職説明会の開催

どんな雰囲気なのか、ご利用者への支援がどのようなものなのか等まずは見学して聞いてみたい、そのような方大歓迎です。

施設基本情報

事業所名

清瀬喜望園

所在地

東京都清瀬市竹丘3-1-72 【 アクセスマップ

開所

令和4年4月1日

定員

施設入所:60名
生活介護:20名
短期入所:2名

施設長

内田 学

営業時間

9:00~17:00

電話番号

042-493-5551

FAX

042-493-5550

インスタグラム

お問い合わせ

CONTACTお問い合わせ