まりも園居宅介護支援相談センターの新着お知らせ


まりも園居宅介護支援相談センター 【事業所番号:1374302287】

ようこそ、まりも園居宅介護相談支援センターのページへ

まりも園居宅介護相談支援センターは平成25年5月1日に開設しました。
介護保険サービスを利用される方々に対して、そのサービスがその方々の幸せに繋がる様にする為の支援を展開して参ります。
居宅介護支援に関してご契約を交わされる方やその他、介護に関する御相談において、懇切、丁寧に対応させて頂きます。地域福祉の創造と向上を図り、皆様が過ごしやすい生活環境を支援していきます。
まりも園居宅介護相談支援センターにおいての合い言葉は「結い(ゆい)」です。介護を中心に関係するすべての方々の心を1つに結んでいきます。

まりも園居宅介護相談支援センターの基本理念

  • 『自己決定の尊重』
  • 『生活の継続』
  • 『自立支援』

御利用者の意向及び生活環境から鑑みるニーズを集約し自立支援に向けた居宅サービス計画を組み立てます。

住み慣れた環境で生活の継続が図れる様、フォーマルなサービス及びインフォーマルなサービスを創造しながら日常生活に活用する仕組みを展開します。

まりも園居宅介護相談支援センターの活動指針

  • 御利用者一人一人とゆっくりと向き合いながら御利用者の生活が潤いのある日常である為の、サービスを提供していきます。
  • 御家族、地域社会との連携を図り地域福祉の創造と向上に努めます。
  • 保健、医療、福祉の各種サービスの一体的な提供を行います。

居宅介護支援への取り組み

まりも園居宅介護相談支援センターの名称には「相談」の言葉と『結い』の合い言葉があります。

誰もが遠慮する事なく介護に関する話し合いを行いながら、高齢者の生活を支え潤いのある日常生活を造っていきます。

営業時間

  • 月曜日~金曜日(土曜日、日曜日は休み)
  • 8:30~17:30

※12月31日~1月3日までお休みです。

事業実施地域

  • 小平市
  • 国分寺市
  • 小金井市
  • 武蔵野市
  • 東村山市

料金表

居宅介護支援に関するサービス利用料金について、事業所が法律の規定に基づき、介護保険からサービス利用料金に相当する給付を受領する場合(法定代理人による受領も含む)は、ご利用者の自己負担はありません。
ただし、ご利用者の介護保険料の滞納等により、事業所が介護保険からサービス利用料金に相当する給付を受領することができない場合は、下記のサービス利用料金の全額を一旦お支払いいただきます。

料金表

お問合せ

お問い合わせフォーム、または下記連絡先までお問い合わせください。

~ まりも園居宅介護相談支援センター ~
〒187-0021 東京都小平市上水南町4-7-45
TEL:042-325-3033
(月~金 9:00~17:00)