給食のご紹介です。
2月2日の給食です。
たきこみごはん、煮魚、あえもの、煮豆です。
たきこみごはんはしめじ、油揚げ、人参を使用しました。煮魚はきんめだいです。
あえものには小松菜、サトイモ、人参をしょうゆ、粒マスタードであえました。
今日は節分ということで煮豆も登場です。
2月1日の給食です。
とり肉のはさみフライ、あえものです。
はさみフライはとりムネ肉にしそ、チーズ、いんげん、人参をはさんで
揚げました。あえものはもやし、にら、人参をしょうゆと酢であえました。
1月29日の給食です。
牛丼、あえもの、香の物です。
牛丼は国産の牛ももスライス肉を使用しました。しゃぶしゃぶ用の薄くスライスした
牛肉を使用したためとても柔らかい仕上がりになっています。(たまねぎ、えのきもはいってます。)
あえものは青梗菜、かにかま、コーンをマヨネーズ、しょうゆであえました。
香の物の大根は塩もみして塩昆布、塩で味付けしています。
牛丼はちょっと高価な国産牛なため、時々しかメニューにおだしすることが
できませんが、みなさん喜んで召し上がっていました!
栄養士